発音からのTOEIC900点

folder_open発音からのTOEIC900点






 

発音からのTOEIC900点 5/10

 

こんにちは!

発音矯正ソフトを使ってTOEIC900点を目指している

株式会社プロンテストのオオガです!

 

今回は第5回目ということでレッスンの半分まできたのですが、

レッスンの内容が少し変わりました!

 

 

レッスンの難易度UP

w5

レッスンを始めてすぐに前回との違いに気づきました。
それは、

・テキストの英文が長くなった

・文法的な内容が増えた

・音の作り方の説明がより詳しくなった

 

というように大きく3つの点が変わっていました。

 

 

・テキストの英文が長くなった

w5

 

これまでのレッスンでは英文が出てきて、その中に出てくる単語や文を使って学習をしていたのですが、

今回から使っていた英文の長さが増えました。

 

長くなったことによって長文を読む練習になったり、

 

レッスン自体全部で10回しかないので一つ一つのレッスンが充実したものだと効率的でうれしいですよね。

 

しかし、英文が長くなった分レッスンがこれまでよりも時間がかかるようになってしまいました。

何回も練習するのが大変でした。

 

もしレッスンの長さが気になる方がいたら、スキップ機能を使って自分が学習したいパートまでスキップするのがオススメです。

 

実際にわたしは途中の録音機能を飛ばして、音の作り方の学習だけ繰り返しました。

 

また、時間がないときはワードトレーニングを練習するだけでも効果的です!

 

やはり、継続して学習を続けることが大切ですね!

 

 

 

・文法的な内容が増えた

w5-3

 

今までは英文の中に出てくる単語や音素を使って発音の練習をしていたのですが、

 

発音学習に文法も含まれることによりリーディングも同時進行で学習できるというメリットがあります。

 

テキストの文章は書き換えることができるそうなので、

より文法的な学習やTOEICの専用版などがあれば、今回もう少し楽にTOEICの学習ができましたね。

 

文法的な学習も入ってきたことに加え出てくる単語のレベルも上がって、少し難しくなりました。

パッと見ただけでは読み方がわからない単語もあり、最初の録音もつまりながら録音しました。

 

 

 

 

・音の作り方の説明がより詳しくなった

w5-4

 

今回は【ɒ】の発音を学習したのですが、音の作り方をこれまでは、

口の開き方や発音の仕方だけで説明されていました。

 

しかし、今回の音では「指を2本入れたくらいの大きさで発音しましょう」というようにより細かく教えてくれました。

 

学習を進めていると気づかないうちに口が小さくなっていたりしますが、

わかりやすいアドバイスなのですぐに直せました。

 

そして、この発音は一発で100点を取ることができました!

 

 

 

今週の難しい単語【Oliver】

w5-5

 

ここまでレッスンが難しくなったと書きましたが、

その中でも私が難しく感じた単語は人の名前として出てきた、

 

【Oliver】という単語です。

 

人の名前の学習は以前に【l】の名前で学習したのですが、

【l】の時よりも私にははるかに難しかったです。

 

なぜなら、今回のレッスンで習う【ɒ】の発音に加えて、

【l】【v】【r】と音を作るのが難しい発音が短い単語の中に密集している点がすごく難しかったです。

 

また、文章の流れの中で発音すると【v】の下唇を噛むことが難しく、

瞬時に正確な発音ができませんでした。

 

そこで、わたしが考えたコツはゆっくり発音することです。

 

なぜゆっくり発音することが大切かというと、

 

何回も同じ文章を繰り返して読んでいると徐々に読むスピードが上がってきます。

 

準備をする時間というのは人それぞれだと思うのですが、

一度止める練習をしていると止めている時間も少なくなってきてすらすらと話せるようになります!

 

 

【r】の音の作り方知っていますか?

w5-6

 

以前に一度レッスンに出てきたことがあったのでテストでは満点をとることができました。

 

しかし、前回とは違ったアプローチでのアドバイスになっていて印象的でした。

学生の時などに舌を巻いて発音すると教えてもらった記憶があるのですが、

唇を動かして発音するという教え方は新鮮で驚きました。

 

なぜ唇が関係するのか、空気の抜け方などが関係するのではと気になりました。

w5-7

 

そして、いつもの練習だと作り方のアドバイスをしてテストを行って終わりなのですが、

 

今回は徐々に正しい音に近づけていくように単純に【r】の発音をいきなり教えるのではなく、

音の作り方を段階的に教えていく方法でした。

 

普段よりもわかりやすいアドバイスでしたが、

普段との違いから、なぜこのような練習なのか気になりました。

 

今回【r】をもう一度前回とは違ったアプローチで学習してみて、

自分の中で前回よりも上手くなったと感じ、自信になりました。

 

 

 

前回の復習をして気づきました!

w5-8

 

以前から復習の大切さを感じていたので今回はしっかりと復習してみました。

二日に一回くらいのペースで復習しました。

 

前回は【æ】と【ʌ】の発音を学習しました。

 

その時は文の流れのなかで正確な発音をするのが難しいと感じていたのですが、

復習を続けていると前回よりも話せるようになっていると実感しました!

 

同じ文章を読んでいるので慣れている部分があって上手く発音できているかもしれないですが、

自分の自信にはつながって良かったです!

 

やはり、復習をしないと確実な定着はしないと実感しました。

これからも続けていきます!

 

 

 

 

感想

 

ここまで書いた通り、今回は前回のレッスンまでとの違いが印象的でした。

 

・説明やアドバイスが詳しくなった

・テキストの英文が長くなった

・学習の内容が難しくなってきた

 

レッスンも折り返しまできて確実に以前よりもテキストが長くなって単語もわからないものも出てきた分、

アドバイスもより詳しく丁寧になりました。

 

また、これから学習をすることで確実に英語が上達できると感じ、やる気も上がってきました!

 

次のレッスンも改善が増えていると良いですね!

 

これからのレッスンが楽しみになってきました。

 

次回はレッスン6について記事を書きたいと思います!

 

 

 

 

 

 

[optin-monster slug="a1wryunnggy4oj8dva0v"]

関連記事

ブログ・更新情報

メニュー